『ジパング忘年ライナー』の【 運転日・料金・予約方法・空席・お得なきっぷ 】
2018/11/03
平泉にちなんだきらびやかな観光列車が臨時運転!「ジパング忘年ライナー」の運転日・料金・予約方法などをまとめました。
広告
運転日
2018年12月7日(金)・14日(金)・21日(金)・28日(金)
運転区間と時刻表
- 盛岡〜北上を運転します
盛岡21:41発→花巻22:15→北上22:24着 - 全停車駅は〈盛岡・矢幅・紫波中央・日詰・花巻・北上〉です
列車の特長
観光列車「ジパング平泉」の忘年会シーズンの特別運転です。
「ジパング平泉」はワイドビューが広がる展望席や、平泉の自然をイメージした落ち着いた緑の座席シートなど、ゆったりくつろげる列車です。
マルコポーロが記した東方見聞録の「ジパング=平泉」をテーマに、落ち着き・重厚感の中にきらびやかさがある列車です。
車両はジパング485系4両・車イス対応のバリアフリー列車です。
広告
料金と購入方法
- 【料金】
列車は一部指定席です。自由席は乗車料金、指定席は乗車料金に加えて指定席券がかかります。
〈盛岡〜北上〉は乗車料金840円・指定席券520円です。 - 【予約・購入方法】
指定券は窓口・券売機および主要旅行会社などで購入できます。またえきねっと(JR東日本)で予約や空席照会ができます。
※ 指定券発売日以前は検索結果に出てこない場合があります。 - 【お得なきっぷ】
JRの乗車券がお得になるきっぷは〈こちらのJRサイト〉から検索できます。 - 【こちらも人気です!】
乗車券と観光がセットになった、各地へのJRのお得な温泉旅行もおすすめです
↓↓↓
詳細について
詳細は「JR東日本の臨時列車のお知らせ」からも確認できます。
乗車券と観光がセットになった、各地へのJRのお得な日帰りパックも人気です
↓↓↓