〈東海・北陸地方〉 ビール・地酒列車 レストラン列車 水戸岡デザイン列車
『観光列車ながら川風号』の【運転日・料金・空席・予約方法】詳細
長良川鉄道の観光列車『ながら川風号』の【運転日・料金・空席・予約方法】など詳細をまとめました(データは2018年3月現在)。
※ 【 全国のレストラン列車情報 】は〈 こちらのページ 〉に満載!
※ 好評運転中の『観光列車ながら』については〈こちらのページ〉をごらんください。
広告
運転日
2018年4月18日より、基本的に土曜日に運転します(一部平日運転あり)
運転区間と時刻表
- 運行日は1日1往復します。
【 ながら川風号 お弁当プラン 】関12:21→郡上八幡13:20
【 ながら川風号 ほろ酔いプラン 】郡上八幡16:10→美濃太田17:39
- 途中駅での乗車・下車はできません。
広告
列車の特長
長良川鉄道の人気レストラン列車〈観光列車ながら〉に新たな仲間が加わりました。〈ながら川風号〉の特長は、『お弁当プラン』『ほろ酔いプラン』といった観光レストラン列車を気軽に利用できるプランである点です。
お弁当は日本料理瓢麓苑、ほろ酔いプランでは美濃地方の銘酒が楽しめるプランです。
景勝地での徐行運転や各種車内サービス、もちろん水戸岡鋭治氏の車内デザインもおすすめの観光列車です。
料金と予約方法
- 【料金】
お弁当プラン:大人6,000円・子ども5,000円(1日フリー乗車券・特製弁当などを含む)
ほろ酔いプラン:大人5,000円・子ども4,000円(1日間フリー乗車券・おつまみ・地酒2本などを含む ※子どもはソフトドリンク) - 【予約方法】
予約は、窓口(関駅10〜16時)または予約専用ダイヤル(0575-46-8021)から行えます。
予約期間は〈乗車日の2ヶ月前の各月1日10:00〉から〈乗車14日前の16:00まで〉です。たとえば7/16に乗車する場合、5/1から予約受付になるのでご注意ください! - 【空席状況について】
予約・空席状況が確認できます(それぞれリンク先ページの下部に載っています)
お弁当プラン:http://www.nagatetsu.co.jp/enjoy/NagaraKawakazeBento.html
ほろ酔いプラン:http://www.nagatetsu.co.jp/enjoy/NagaraKawakazeHoroyoi.html - 【こちらもおすすめ】
大人気!人気の観光列車で行く日本各地への お得な旅もおすすめです
↓↓
詳細について
列車詳細については「ながら」専用ページ から確認できます。
全国のレストラン列車情報はこちらに満載!